item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥0)
発送目安お支払いから7日以内に発送
お届け日時のご指定がある場合は、お気軽にお申し付けください。
送料・配送方法
発送元地域:兵庫県
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅急便(ヤマト)
海外配送
この商品について質問する

セキセイインコの一輪刺し (陶器の小鳥オブジェ)

¥3,500
小鳥の花瓶に小さなお花を生けていませんか?
セキセイインコがとまった一輪刺しです。
花瓶の部分は、キゼトという釉薬をかけて味わいのある茶色になりました。

ちょっとした場所にそのまま小鳥の置物として飾ったり、
お花を生けて使っていただけます。


サイズ:おおよそ高さ7.5cm 直径6cm
素材 :陶器

*花瓶1個のお値段です。お花はつきません。
*ギフトラッピングなどご希望がありましたらお気軽にお知らせください。

----
【陶器の特徴や取り扱いのお願い】
*磁器とは異なり水分を吸収しますので、ご使用後は良く乾かしてからおしまいください。

【花瓶をご使用時にお願い】
陶器は、水を吸いますので、水を入れる際についた水が裏に残っていたり、
万が一、底から染み出して、高価な棚などを汚すといけませんので、
念のために、濡れても大丈夫な場所で、数時間、ご確認いただきましたら幸いです。

----


【陶器の小鳥ができるまで】
一輪刺しの本体は、電動ロクロを引いて作ります。
まず、大きな土の塊から1個ずつの形を作ります。
それを半日から1日ぐらい乾かしてから、裏を向けて裏面を削ります。

小鳥の体は、一羽ずつ手で作っていきます。
大きな土の高まりをそのまま焼くと爆発することがあるので、小鳥の体の中は空洞になっています。

形ができがると、よく乾かしてから、陶芸窯で800度で素焼きをします。
それに色を付けていきます。
釉薬をかけて1230度で本焼きをして出来上がりになります。
本焼きの窯に入れてから、窯から出すまでに2,3日かかります。

22005
続きを読む

新着商品

もっと見る